「5月の10大ニュース」
1.平日は朝7時には起きて、水を1杯飲んだ。
2.玄関の花を絶やさなかった。
3.家の中に落ちているゴミを一日3個以上拾って捨てた。
4.冷凍庫の中を整理した。
5.トイレのキレイをキープできた。
6.お腹回りとお尻回りのエクササイズを毎日やった。
7.↑の結果として、各サイズとも今より1cm細くなった。
8.毎朝窓を開けて換気した。
9.スカートに合うような靴を買った。
10.ご飯を食べる卓袱台に余計なものを乗せっぱなしにしなかった。
……実にちまっとした事柄ばかりになってしまいました(苦笑。
でも片付け生活を始めたばかりなので、まずは小さいことから続ける習慣を身につけねば、という感じです。
#忘れないようサイドバーに貼っておこう・・・
さっそくのエントリーありがとうございます。
さきほどアップいたしました。
ゴミをちょこまか拾う、一日10個で1年で…、続ければおうちスッキリだ!と汚部屋で空回りしていた昔を思い出しました。「片づけられない女」の夏目さんじゃないけど、ほんと継続は力なりですよね。
ご褒美になるような靴の購入も入れてる辺りがうまいですね(*^-^*)。私も食器がご褒美です。
一緒に心身とお部屋、スッキリさせていきましょうね。
一ヶ月、よろしくお願いいたします。
一日3個じゃ増えるゴミのほうが多いんじゃ?という気がしなくもないのですが(私に負けず上の子も散らかし屋なので)、まずは有言実行ってことで頑張ってみます(笑。
sonicaさんの励ましのお言葉、嬉しいです。