
氷だけ。
5月にとったbefore写真もあるのですが、
中身の大半は入れ替わってるのであんまり意味がないなーと思い、
アップしませんでした。
空っぽにして何してるのかというと、ただいま脱臭中、でございます。写真上のほうに炭シート利用の脱臭剤が貼ってあるのですが、見えますか?
捨て捨てフェアより派生した消費フェアをちょっと頑張ったおかげで、残ったものは全部下段に移して、ケースを出して水洗いすることができました。スッキリ〜。
さて、今日は燃えるゴミの日だったので、冷凍庫や冷蔵庫にあるものを見直して廃棄しました。
・しぼんだ茄子
・怖くなった野菜(きゅうりと、あとは正体不明の何か)
・怖くなったチャーシュー
・怖くなったヌカ床(ごめんなさいーーーっ。やっぱり私にヌカ床の管理は出来ないわーーっ)
・変色した冷凍バナナ
・臭いがついてしまった冷凍おから(炒って水分飛ばしただけのもの)
・臭いがついてしまった冷凍パン耳
・臭いがついてしまった冷凍ベーコン(3ヶ月前くらいのだと思う)
・なぜか1枚だけ冷凍してあったハム
ちょっとスッキリ。
つーかそもそも、そういう状態にまでなるってのがシュフとして間違ってるような気が・・・。
でもいいの!ちゃんと捨てられたから。
これから野菜室の掃除しまーす♪
【関連する記事】
スゴい!
こんなスッキリした冷蔵庫、見たことないっす!
10大ニュースの3番、完了ですね。
うん! モチベーションもらいました。
私もがんばろっと。
同窓会も満喫されたみたいですね♪
9番も完了だ!
あ、あくまで、冷凍庫の上段だけね〜〜(^^;
次は下段を洗いたいので、この空きスペースに入るだけの量に減らすべく頑張りますよー。
一昨日やっと本を買えたので6番も完了です☆
10大ニュースにご褒美系も入れておくと、より楽しいです♪