この点においては私、自分をまったく信用してない(笑)ので、基本的にいつも残高多めにしてありまして、ずっとそれでなんとかなってきたのですが、今回はじめてカード会社からの「お支払いのお願い」ハガキをもらってかなりアセりました。
とっとと振込みに行きましたけどねー。
請求書や引き落としの締め切りなど、片付け苦手さんにとっては、よくよく注意しておくべき事柄ですよね。自分でもそのことはよくわかってて、だから、年に一度、貯金の中からまとまった金額をあらかじめ入れておいたりするんです。その都度間に合わせるってことはかなり気をつけてないとできないってこと、よーくわかってるから。
ああそれにしても、順調に引き落とされていたならかからなかったはずの振込手数料630円と、再来月あたりに引き落とされるはずの「遅延損害金」(たぶん数百円だと思いますが)、
すっごく、もったいないことしましたっ。
・・・はぁ。
ケーキセット1回分、はたまたランチ1回分にもなり得る金額です。
これに懲りて、もうちょっとお金まわりのこともスッキリさせておきたいです。
【関連する記事】