前記事のあと、押入れの中や小6♂用の服入れをチェックいたしました。
結果、捨てる服の山がひとつできましたとさ(笑。
サイズが合わなくなって着られなくなった服、
バザーに出すにはちょっと汚れが目立ったり、形が古すぎたりするものもことごとく「捨て」行き。つか消耗が激しすぎて、上の子の服はもう捨てるしかないって感じです。十分着たからいいねー。
自分の服も捨てますよー。
スカート2枚、ブラウススーツが1セット、セーターが2枚。
いずれも以前「これはもう捨てようかな・・・」と思ったものの、なかなか踏ん切りがつかずにしばらく見えない場所に放置されていたもの。
スカートのうち1枚は、少しやせれば着られるかも?と思えなくもなかったのだけど、当ててみたらやはりデザインが古い。
数回しか着てない、よそ行きブラウススーツもそう。ホントに着てないので勿体ないことした。もっとじゃんじゃん普段に着ておけばよかった。
あと、寝具などの布モノが入っていたカゴも1つ捨てることにしました。針金などの芯が入ってなくて、なおかつ柔らかい天然素材で編まれたカゴだったので、形が崩れてヘタレてしまったから。
#でもこれはまた新しく買い直すつもりです。パジャマなどの一時入れ用にちょうどいいのだ。
今月の捨て捨てフェアが一段落したら、泊りがけでどこかに遊びに行こうかな〜と考えてます。楽しみ!